「H・I・R・O・W・A・K・I」 隠しトラック 藤原基央 藤原基央 3:30 収録曲 [ ]• 「 天体観測」 の 初出アルバム『』 バイバイサンキュー リリース 規格 録音 11月 時間 9分25秒(隠しトラック除く)•.
日頃、にAstronomy Picture of The Dayという日替わりで天体関係の写真を表示してくれるアプリをインストールして参考にしています。 つるちゃんの過去の本 星座を見 つけよう 天文ソフト の解説本 つるぷら 奮闘記 お天気情報 天体観測の前にお天気チェック! 当サイトで使用するシミュレーション画像は、つるちゃん自作の天文ソフトによります。 午前二時 ごぜんにじ フミキリに 望遠鏡 ぼうえんきょうを 担 かついでった ベルトに 結 むすんだラジオ 雨 あめは 降 ふらないらしい 二分後 にふんごに 君 きみが 来 きた 大袈裟 おおげさな 荷物 にもつしょって 来 きた 始 はじめようか 天体観測 てんたいかんそく ほうき 星 ぼしを 探 さがして 深 ふかい 闇 やみに 飲 のまれないように 精一杯 せいいっぱいだった 君 きみの 震 ふるえる 手 てを 握 にぎろうとした あの 日 ひは 見 みえないモノを 見 みようとして 望遠鏡 ぼうえんきょうを 覗 のぞき 込 こんだ 静寂 せいじゃくを 切 きり 裂 さいて いくつも 声 こえが 生 うまれたよ 明日 あしたが 僕 ぼくらを 呼 よんだって 返事 へんじも ろくにしなかった 「イマ」という ほうき 星 ぼし 君 きみと 二人 ふたり 追 おいかけていた オーイエー アハーン 気 きが 付 つけば いつだって ひたすら 何 なにか 探 さがしている 幸 しあわせの 定義 ていぎとか 哀 かなしみの 置 おき 場 ばとか 生 うまれたら 死 しぬまで ずっと 探 さがしている さぁ 始 はじめようか 天体観測 てんたいかんそく ほうき 星 ぼしを 探 さがして 今 いままで 見 みつけたモノは 全部 ぜんぶ 覚 おぼえている 君 きみの 震 ふるえる 手 てを 握 にぎれなかった 痛 いたみも 知 しらないモノを 知 しろうとして 望遠鏡 ぼうえんきょうを 覗 のぞき 込 こんだ 暗闇 くらやみを 照 てらす 様 ような 微 かすかな 光探 ひかりさがしたよ そうして 知 しった 痛 いたみを 未 いまだに 僕 ぼくは 覚 おぼえている 「イマ」という ほうき 星 ぼし 今 いまも 一人 ひとり 追 おいかけている オーイエーアハーン 背 せが 伸 のびるにつれて 伝 つたえたい 事 ことも 増 ふえてった 宛名 あてなの 無 ない 手紙 てがみも 崩 くずれる 程重 ほどかさなった 僕 ぼくは 元気 げんきでいるよ 心配事 しんぱいごとも 少 すくないよ ただひとつ 今 いまも 思 おもい 出 だすよ 予報外 よほうはずれの 雨 あめに 打 うたれて 泣 なきだしそうな 君 きみの 震 ふるえる 手 てを 握 にぎれなかった あの 日 ひを 見 みえてるモノを 見落 みおとして 望遠鏡 ぼうえんきょうを また 担 かついで 静寂 せいじゃくと 暗闇 くらやみの 帰 かえり 道 みちを 駆 かけ 抜 ぬけた そうして 知 しった 痛 いたみが 未 いまだに 僕 ぼくを 支 ささえている 「イマ」という ほうき 星 ぼし 今 いまも 一人 ひとり 追 おいかけている もう 一度 いちど 君 きみに 会 あおうとして 望遠鏡 ぼうえんきょうを また 担 かついで 前 まえと 同 おなじ 午前二時 ごぜんにじ フミキリまで 駆 かけてくよ 始 はじめようか 天体観測 てんたいかんそく 二分後 にふんごに 君 きみが 来 こなくとも 「イマ」という ほうき 星 ぼし 君 きみと 二人 ふたり 追 おいかけている オーイエー アハーン ヌアァー アハーン 午前二時 gozenniji フミキリ fumikiri に ni 望遠鏡 bouenkyou を wo 担 katsu いでった idetta ベルト beruto に ni 結 musu んだ nda ラジオ rajio 雨 ame は ha 降 fu らないらしい ranairashii 二分後 nifungo に ni 君 kimi が ga 来 ki た ta 大袈裟 oogesa な na 荷物 nimotsu しょって syotte 来 ki た ta 始 haji めようか meyouka 天体観測 tentaikansoku ほうき houki 星 boshi を wo 探 saga して shite 深 fuka い i 闇 yami に ni 飲 no まれないように marenaiyouni 精一杯 seiippai だった datta 君 kimi の no 震 furu える eru 手 te を wo 握 nigi ろうとした routoshita あの ano 日 hi は ha 見 mi えない enai モノ mono を wo 見 mi ようとして youtoshite 望遠鏡 bouenkyou を wo 覗 nozo き ki 込 ko んだ nda 静寂 seijaku を wo 切 ki り ri 裂 sa いて ite いくつも ikutsumo 声 koe が ga 生 u まれたよ maretayo 明日 ashita が ga 僕 boku らを rawo 呼 yo んだって ndatte 返事 henji も mo ろくにしなかった rokunishinakatta 「 イマ ima」 という toiu ほうき houki 星 boshi 君 kimi と to 二人 futari 追 o いかけていた ikaketeita オ oー イエ ieー アハ ahaー ン n 気 ki が ga 付 tsu けば keba いつだって itsudatte ひたすら hitasura 何 nani か ka 探 saga している shiteiru 幸 shiawa せの seno 定義 teigi とか toka 哀 kana しみの shimino 置 o き ki 場 ba とか toka 生 u まれたら maretara 死 shi ぬまで numade ずっと zutto 探 saga している shiteiru さぁ saa 始 haji めようか meyouka 天体観測 tentaikansoku ほうき houki 星 boshi を wo 探 saga して shite 今 ima まで made 見 mi つけた tsuketa モノ mono は ha 全部 zenbu 覚 obo えている eteiru 君 kimi の no 震 furu える eru 手 te を wo 握 nigi れなかった renakatta 痛 ita みも mimo 知 shi らない ranai モノ mono を wo 知 shi ろうとして routoshite 望遠鏡 bouenkyou を wo 覗 nozo き ki 込 ko んだ nda 暗闇 kurayami を wo 照 te らす rasu 様 you な na 微 kasu かな kana 光探 hikarisaga したよ shitayo そうして soushite 知 shi った tta 痛 ita みを miwo 未 ima だに dani 僕 boku は ha 覚 obo えている eteiru 「 イマ ima」 という toiu ほうき houki 星 boshi 今 ima も mo 一人 hitori 追 o いかけている ikaketeiru オ oー イエ ieー アハ ahaー ン n 背 se が ga 伸 no びるにつれて birunitsurete 伝 tsuta えたい etai 事 koto も mo 増 fu えてった etetta 宛名 atena の no 無 na い i 手紙 tegami も mo 崩 kuzu れる reru 程重 hodokasa なった natta 僕 boku は ha 元気 genki でいるよ deiruyo 心配事 shinpaigoto も mo 少 suku ないよ naiyo ただひとつ tadahitotsu 今 ima も mo 思 omo い i 出 da すよ suyo 予報外 yohouhazu れの reno 雨 ame に ni 打 u たれて tarete 泣 na きだしそうな kidashisouna 君 kimi の no 震 furu える eru 手 te を wo 握 nigi れなかった renakatta あの ano 日 hi を wo 見 mi えてる eteru モノ mono を wo 見落 mio として toshite 望遠鏡 bouenkyou を wo また mata 担 katsu いで ide 静寂 seijaku と to 暗闇 kurayami の no 帰 kae り ri 道 michi を wo 駆 ka け ke 抜 nu けた keta そうして soushite 知 shi った tta 痛 ita みが miga 未 ima だに dani 僕 boku を wo 支 sasa えている eteiru 「 イマ ima」 という toiu ほうき houki 星 boshi 今 ima も mo 一人 hitori 追 o いかけている ikaketeiru もう mou 一度 ichido 君 kimi に ni 会 a おうとして outoshite 望遠鏡 bouenkyou を wo また mata 担 katsu いで ide 前 mae と to 同 ona じ ji 午前二時 gozenniji フミキリ fumikiri まで made 駆 ka けてくよ ketekuyo 始 haji めようか meyouka 天体観測 tentaikansoku 二分後 nifungo に ni 君 kimi が ga 来 ko なくとも nakutomo 「 イマ ima」 という toiu ほうき houki 星 boshi 君 kimi と to 二人 futari 追 o いかけている ikaketeiru オ oー イエ ieー アハ ahaー ン n ヌアァ nuaaー アハ ahaー ン n.