今回の宿泊はシーズンオフの最安値だった こともあり、私たちは大変満足でしたが オンシーズンのピーク価格はエグゼクティブ ルームで1人4万を超えるとか! そうなると、あのお風呂、あの個室半露天、 あの夕食、あの朝食では不満が残るだろうな・・ 総評として、草津のお湯を楽しむ温泉旅館 のような過ごし方をしたい年配者にはお勧め しません。 草津温泉 十二屋旅館 住所:群馬県吾妻郡草津町草津155 電話番号:0279-88-3277 【5位】和える宿 高松 5位には、2020年10月にオープンした、外湯「大滝の湯」まで徒歩約30秒、湯畑まで徒歩約5分のモダンスタイルの「和える宿(あえるやど)高松」がランクイン。 草津温泉 草津ナウリゾートホテル 住所:群馬県吾妻郡草津町草津白根750 電話番号:0279-88-5111 【3位】草津温泉 源泉一乃湯 3位は、湯畑より徒歩で約2分の場所にある、露天風呂付き客室や大浴場で湯畑源泉が楽しめる「草津温泉 源泉一乃湯」。 口コミどおりだったのは大浴場の「露天風呂」 なぜ、こんな中途半端な露天風呂を作ったのか? と思うほど小さく、周りの住宅から見えないように 天井はあるし、よしずで窓もふさがれてほぼ外は 見えませんでした。 ホテルの前にも「全室露天風呂付き」とやらの 表記がありましたが 大浴場は一人入れるかな?ぐらいのスペースで 部屋同様、露天風呂と言うのは如何なのかな~? 知らない人は勘違いしてしまうと。 おしゃれにかっこ良く泊まり ついでに草津温泉にも入っちゃえ、みたいな、 温泉旅館に泊まるというよりも恋人と二人で 過ごすことに重きを置く宿泊スタイルの方に お勧めのホテルです。 草津温泉 源泉一乃湯 住 所:群馬県吾妻郡草津町草津135 電話番号:0279-89-8122 【2位】ラビスタ草津ヒルズ 全室にヒノキ造りの露天風呂を備えた、 草津温泉街を見下ろす高台に佇む「ラビスタ草津ヒルズ」が2位にランクイン。 08 【冬季道路交通情報】 R292「志賀草津道路」は冬季閉鎖の為 【冬期閉鎖】2021年11月12日13時~2022年4月22日10時 上記期間、通行止めとなります。 【8位】炯 -kei- 8位にランクインした「炯 -kei-」は、草津の老舗旅館「昔心の宿 金みどり」の別館として誕生した、温泉オーベルジュ(宿泊施設を備えたレストラン)です。 和える宿 高松 住所:群馬県吾妻郡草津町草津290-14 電話番号:0279-82-1591 【4位】草津温泉 草津ナウリゾートホテル 4位は、ラグジュアリーな露天風呂付き客室のある、草津の大自然に囲まれたマウンテンリゾート「草津ナウリゾートホテル」。 炯 -kei- 住所:群馬県吾妻郡草津町草津297 電話番号:0279-82-1800 【7位】リブマックスリゾート草津温泉 7位は、全室に陶器製の半露天風呂を備えた「リブマックスリゾート草津温泉」がランクイン。 ラビスタ草津ヒルズ 住所:群馬県吾妻郡草津町大字草津226番15 電話番号:0279-88-5489 【1位】湯宿 季の庭(共立リゾート) 1位に輝いたのは、23種類の多彩な湯船で湯めぐりが満喫できる「湯宿 季の庭(共立リゾート)」。 サービス業のプロとしていかがなものか? 他のスタッフも瓶ビールのグラス数聞いといて持ってこず、栓抜きモタモタ 学生バイト並み 部屋風呂 洗ってない靴の匂いがした 大浴場 泉質はよかった。 17 【入湯税徴収のご案内】 5月17日より条例施行に伴い、ご宿泊のお客様より入湯税 12歳未満は対象外 を徴収させていただきます。.
.
.
.